- どの病院の処方せんでも受付してもらえますか? 
- はい、じょい薬局では全国すべての医療機関の処方せんに対応しています。病院やクリニックの場所を問わず、お気軽にお持ち込み・送付ください。LINE受付、オンライン服薬指導にも対応しています。 
- LINEからお薬の受付や相談はできますか? 
- はい、じょい薬局ではLINE公式アカウントから、処方箋の受付・事前相談・服薬指導予約などが可能です。初めての方でもご利用頂けます。忙しい方や来局前に確認したい方にも便利なサービスです。 
 LINEの活用方法について詳しくはこちら⇨
- 電子処方箋にはどうやって対応すればいいですか? 
- 医療機関から電子処方箋が発行された場合、来局時のマイナンバーカードやスマホアプリ(引換券の写真)を薬局に送信することで受付可能です。じょい薬局では全国から電子処方箋を受け付けておりますので、お気軽にご利用ください。 
 電子処方せんについて詳しくはこちら⇨
- オンライン服薬指導には何が必要ですか? 
- スマートフォンまたはパソコン、インターネット環境が必要です。事前に処方箋の情報をお送りいただき、Zoomなどのビデオ通話で指導を行います。手続きはすべてスマホで完結できます。 
 ※受診された病院により対応が異なります。
 オンライン受診から薬の受け取りについて詳しくはこちら⇨
- 一包化や薬の管理が必要な場合、対応してもらえますか? 
- はい、患者さまの服薬状況に応じて一包化・日付管理・色分けなどの対応が可能です。ご高齢の方や多剤服用の方にも安心いただけるサポートを行っています。 
- 支払い方法にはどんな種類がありますか? 
- 現金、クレジットカード、電子マネー(交通系IC、PayPayなど)に対応しております。 
- お薬に関する相談だけでも大丈夫ですか? 
- もちろん可能です。処方箋がなくても、一般薬のご相談や健康に関するアドバイスも行っています。お気軽にお立ち寄りください。 
- かかりつけ薬剤師をお願いするにはどうしたらいいですか? 
- 店頭またはオンラインで「かかりつけ薬剤師希望」とお伝えください。継続的な服薬支援や医師との連携が可能になります。事前のご説明も承っております。 
 かかりつけ薬剤師について詳しくはこちら⇨
- 在宅訪問サービスの対象エリアはどこですか? 
- 文京区本郷を中心に、近隣地域で対応しております。ご家族の薬管理が難しい方など、お気軽にご相談ください。 
 在宅訪問について詳しくはこちら⇨
